fc2ブログ

たま記避難所

たまに書く浅いオタク日記

どれみNHK出るってよ

まさか2020年にどれみ新作映画が公開されて令和の時代にそれがNHKで放送される日が来るとは。
それがド年末だとは。

D5845A60-2F58-46AC-8F53-A38C3E8C4713.jpeg

明けましておめでとうございますそして良いお年を

さすがに2014年に一回くらい更新しよう。

とゆーわけでおしさしぶり。
さっそくだけどみんな年末年始は幻想水滸伝やろう。
幻想水滸伝1+2(PSP版)が1/7まで半額キャンペーン中だぞ。
幻水926
926円とか破格にも程があるよ。
幻水1の画面が古いと感じるアナタ、1時間もやればテッドに惚れこんで熱中するから大丈夫。
3~4時間もすればやめ時わかんなくなるから超安心。

僕は2でさいきょうキャラ頑張って作るよ。

-----

あと『どれみ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負』とゆーのを一回やったりなどした。
どれみ深夜01

それでは良いお年を。

金髪だけど日本人

どれみ16特設ページにフリートーク来とる。
結構アレな、秋谷さんと宍戸さんて地声違ったのね。
そうだっけとナイショの魔法ラジオ聞き直したら、oh、違ったんだね。
反面ちばちーと松岡さんのあまりのそのまんまっぷりよ。
宮原さんはももちんを外人ぽくした感じ。その説明もどうか。

20130503.jpg
あの一幕はアレか、ナイショラジオで宮原さんが
おんぷちゃんの名前忘れちゃったバツか。

-----

3月にPC新調してようやく装備が揃ってきた。
タブレットも新しくしてようやく友人に貰ったFAVOちゃんを卒業したぜ。
10年くらい活躍してくれた。ありがとうFAVO。

-----

返信。

>K2ドラちゃんさんお帰り。正直、もう○んでんじゃないのかとドキドキしてましたよ。生きてて良かった。の人
半年ってそんなレベルなのか…。元気してますよ。
キャスト見る限りハナちゃんは出ないぽいですかねぇ。
明記されてないキャストもいるからドッキリ枠で登場…、
はちょっとムリあるかなー。
ツイッターはPC新調を機に始めてみました。
https://twitter.com/K2_dora
ほぼ友人の近況調査用なのであまりつぶやきませんがこちらです。

二季

やあ、おしさしぶり。
新年明けましておめでとうございます。
半年ぶりか…またも新記録じゃないか。ひどい。

どれみ16読んでますか。買ったはいいけど2、3巻はもうちょっとまってくおくれ。
文字は、読み始めるのに読むぞー!ってゆーパワーがいるのよ。体感で漫画の25倍くらい。

ドラマCD化の話どうなったかなーって調べたら、おおう!発売時期まで決定しとる。
夏か。すぐじゃあないか。
ちばちーツイートによると、ちょうど今週収録じゃないのか。奇跡か。
よし、2、3巻読もう。……夏までに!

-----

なんかめっび先生が面白いものやってたので僕もやってみたよ。
四角い顔アイコンジェネレータ

四角どれみ

四角かよこ

まあ可愛らしい。
かよこがマフラー付けないとうまくかよこっぽくならなかったのが心残り。
誰ぞうまく作れる人はおらんか。

-----

返信。

>ドラちゃんさんの本がNHKで全国にさらされたので飛んできました。すごいです。(knp)
9/19のメッセでした。ごめんよお待たせね。
一体何事かと思って調べたら、探検バクモンって番組に、例のコミケ映像が流れたんですね。
お陰様で再放送で観ました。
今後NHKのコミケ資料になる危険性を感じ恐怖。

>こんにちは><;実は今更ながらどれみにハマってしまったのですが、の人。
メールします。今しばらくお待ちください。

ティッシュ配り

日曜のどれみイベントでペラい本出せるかもしれないと書きましたね。
あれは嘘だ。

はい間に合いませんでした…。

なので既刊のペラい本でも作ってこうかと思います。
どこかしらに置かせてもらおう。

41年後もキミを

9月9日のぽっぷ誕生日に、 おジャまじっく☆ ってどれみオンリーやるけど、
まあここに来る人はチェック済みだね。
ちょ、サイトのイラストめっちゃ面白い…さすがノイズさんやでぇ…。
やっぱりアレって…狙ってんだよねケーキ…天才だ。

で、このイベントカタログの中表紙描いたよ。
おジャまじっく扉絵
いいものできた。

僕はサークル参加してないですが、ひょっとしたらまたペラいコピー本作って
どこかに委託してるかも。
ともあれ木星帰りと七色台風さんとこの新刊が楽しみです。
出なかったら泣く。

-----

以前、発売日に買ったPSPがついに壊れてVITAちゃん買ったんだけど、
VITAだとPSアーカイブスできなくてションボリしてたのが
ようやくアーカイブス対応してね。
つまり途中で止まってただんじょん商店会の続きができるぜ。
残すはエンディング、くらいだったけど、
コツコツレベル上げるの好きだから、たぶんもうちょっと主人公をガチムチに
育てるんだぜ。
すでに一人でダンジョンうろつけるけど。
光線銃とカエルのシャツの組み合わせが最強すぎる。

青色縞々ソックス

再放送やってたハートキャッチでようやく最後まで観たよ。

そうなんだ。まだ観てなかったんだ。
だいたいラストダンジョン入ってからを観てなくてね。

とにかく最終話の一つ前のがすごすぎた。
こっしーの本気すぎる。
誇張でもなんでもなく劇場版じゃないか。
本編の戦闘シーンがあまりに完璧すぎて、バンクシーンのがむしろ
盛り下がるレベル。
14歳の女の子ってすごい。
演出も凝ってたなぁ、旧劇エヴァのようなカメラの動きにブレとかもあったし。

お話としては、せっかくの素敵キャラクターダークプリキュアの
扱いがイマイチだったけれども。
演出と作画のおかげでちゃんとまとまった感は出てたけど。

くらえ、この愛!
は使いたくなる言葉の類ですね。
あの顔でいきなり「くらえ」って言った時は耳を疑いました。

そいえば男爵とオリヴィエ出すのは卑怯だ。

いやー楽しめたー。
えりかはかわいいなーさすが嫁だなー。

-----

映画天国でひみつのアッコちゃんやってたのみんな観たかい。

1~3期のうち1話ずつ放送したのだよ。
1期からは宮崎駿原画参加回、3期からは細田守演出回とゆー超豪華番組。

細田演出回は観た事あったんだけど、1期のんは初見っていうか、
原画マンとしての宮崎駿はあまり観たことなかったんで
万難を排して録画しといたよ…。
モブに至るまでよく動いてました。

しかし細田演出は本当に特徴的。
細田作品を観たことある人なら一発で細田だ、と分かるレベル。
そいえばこの回のレイアウトの一つがどれみでも使われたんだよね。
チカ子が路地裏を駆け抜けるフカンのシーン。

うお、スタッフ見たらこの頃から吉田玲子と山下高明とやってたのか。

そして特に期待してなかった2期がめちゃくちゃ気合入っててビビった。
さすが関Pやでぇ…。
デフォルメの仕方とか、お父さんのシワのリアルさとか、
しっかり動きもするし、これ好きだなぁ。
それに、うん、脚の描き方がエロい。

あと1期のモコかわいいよねモコ。
丸鼻に丸目。うんかわいい。

-----

返信。

>先日(先日?w)はお疲れさまでした~。なおあか…いい…いいすね…。(*´д`*)ハアハア (むむん
属性を持ち合わぬ僕でもアレだったんで、むむんさんだと、うん、
すごいでしょうね。
先日はありがとうございました!ものっそい助かりまった!

羊羹おいしい

ぷにケお疲れ様でした。
ポイズンヴォイスさんとこにおジャ魔してました。むむんさんありがとう。

イサミ本をね、またカッとなったんで作っていきました。
20120817.jpg

会場に着いたの12時くらいだったけども。
意外と…時間、かかっちゃったんだぜ…。
委託とはいえ当日まで描いてたの久しぶりだったわ…。



………………。

……。

ああ、うん、そうだね。
いつの話だってゆーね。
4ヶ月ぶりか…新記録じゃないか。
お久しぶりです、僕です。

-----

暑いですね。夏ですね。ぷにケどころかコミケ終わりましたね。
スマイルのサニーとマーチの日産コンビ本を買い漁りたかったけど
足捻挫しちゃってできなかったよ…。

僕はあんまり百合属性ないのだけれど、日産コンビはダメだわ。抗えないわ。
本編で、ちょっとしたやり取りですぐイチャイチャし出すあの絶妙なバランス具合が反則だわ。
妄想の余地を残すイチャイチャぶりがもう強すぎるわ。

そんなわけでスマイルおもしょいです。
ちょっとあまりにも安定してて怖いくらい。
特に田中裕太さんや三塚雅人さんの演出回がものっそい。
ほとんど希望通りの演出や展開を持ってくる。
ここに松本理恵さんが加われば最強の布陣なんだけど、1話くらいやってくれないだろうか。

-----

返信。

>ムリョウといえば佐藤竜雄監督ですが、今やってるモーレツ宇宙海賊も佐藤監督なので見てください! おもしろいですよう。
観てました!面白かったー!劇場版あんのかよ!
モーレツのCMすごい好きでした。
「どほぉうも~かとほぅまぁりかでぇ~す かぁいぞくしにきましたぁはぁぁ~」

俺はデートだ

どれみ16の2巻発売も間近やね。
表紙はづきとゆーことは次巻はあいこか。よしよし。よーしよしよし。

-----

学園戦記ムリョウのBlu-ray BOXついに手に入れたんだぜ。
面白すぎて危険が危ないのでみんな観よう。

20120420ムリョウ
那由多かわいすぎて危険が危ない。

-----

返信。

>CV原由実・・・だと・・・危うく見逃すところだった。アムネジア見てみるよ。ありがとうドラちゃんさん!
面妖に楽しんでください。
隠れ鬼すんごい笑った。

満開にはなるのか

やあ春だね。

桜の時期。

どれみの成人式イベントの時にもらったカレンダーともお別れの時期。
(3月までのカレンダー)

春アニメが始まる時期。

-----

めっびの『 黄昏女×ムネジ 』がTVアニメ放映される時期。

夕子20110404

oh…。ビックリDAYONE。
面白いからもしかするともしかするかもなー、とか思ってはいたけども!
友人のアニメ化はしっとくんのペンギン娘以来か。
どうなってんだ。

そんなわけでもうすぐですね。

今月(4月)の8日深夜あたりから放映開始ですって。
読んだことない人はとりあえずアニメで1話観てみるといいのよ。
最初は導入のみってタイプの漫画じゃなくて、最初からやりたいことやってる
タイプの漫画なので。

霧江がどれだけパンチラするのか楽しみですね。